警察署の電話番号に似せた詐欺が横行:富山県警が「0110」の番号に注意喚起

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

最近、全国の警察署の代表電話番号に酷似した「0110」で終わる番号からの不審な電話が急増しています。

これらは警察官を語った詐欺の可能性が高く、特に高齢者を中心に被害が懸念されています。

富山県警は、実際に警察署の番号を使った巧妙な手口に警鐘を鳴らし、冷静な対応と周囲との連携を呼びかけています。

当記事では、詐欺の具体的な手口や対策方法、ネット上での反応などについて掘り下げます。

目次
スポンサーリンク

「0110」で終わる番号からの電話に注意:全国で82件の相談が発生中

富山県警の発表によると、2025年初頭から3月末までの間に、「0110」で終わる番号からの不審な電話について、県内だけで82件の相談が寄せられました。

そのうち5件は、実在する新宿警察署の代表番号など、実際の警察機関の番号と完全に一致しているとのことです。

詐欺師たちは、あたかも本物の警察署から電話をかけてきたかのように装い、相手の不安をあおって金銭や個人情報を引き出そうとします。

番号の信頼性に騙されないよう注意が必要です。

詐欺の手口とは?:警察官をかたる巧妙な話術に要注意

こうした電話では、犯人が「警察官」と名乗り、次のような不安をあおるセリフを使います。

・「あなたの口座が犯罪に使われています」

・「あなたは現在、捜査対象になっています」

・「今すぐ口座を凍結するために、手続きをしてください」

このような話を持ち出して金銭やキャッシュカード、個人情報をだまし取る手口は、「オレオレ詐欺」や「振り込め詐欺」の進化形とも言えます。

特に警察を語ることで、被害者の警戒心を解き、信頼を得ようとする点が非常に悪質です。

警察が呼びかける具体的な対策方法:冷静に、そして確認を

富山県警生活安全企画課の西村健太郎次席は、次のような対応を強く推奨しています。

相手の所属部署・氏名・内線番号を確認

電話を一度切ってリダイヤルせずに信頼できる人に相談

最寄りの警察署や「#9110」警察相談ダイヤルに連絡

    警察を名乗る相手からの電話でも、疑いの目を持って慎重に行動することが重要です。

    また、1人で判断せず、家族や知人に相談することも有効な手段です。

    国際電話にも要注意:「+」で始まる番号は無視を!

    富山県警によれば、最近の傾向として「+」で始まる国際電話番号からの詐欺も確認されています。

    これらは国際電話の転送機能などを利用し、日本の警察番号に見せかけている可能性があります。

    被害を未然に防ぐために、「国際電話不取扱受付センター」に連絡して、国際電話の発着信を一時停止する措置を取るのも効果的です。

    万が一電話が来たら?:被害を防ぐための心得

    不審な電話がかかってきた際のチェックリスト

    ✔️ 番号が「0110」で終わっていないか確認

    ✔️ 相手が警察を名乗っても、冷静に話を聞く

    ✔️ すぐに電話を切り、家族に相談

    ✔️ 不安な場合は、#9110や警察署へ直接連絡

    信じてはいけないのは“番号”ではなく、“内容”です。

    ネット上での反応と声:SNSでも話題に

    SNS上でもこの「0110詐欺」に関する投稿が急増中。

    ・「新宿署から電話きたと思ったら詐欺だった…危なかった」

    ・「うちの祖母も『あなたの口座が…』って言われてた。まじで怖い」

    ・「本物の警察番号だから信用しちゃいそう…」

    ネット上でも情報が拡散しており、注意喚起が広がっていることがうかがえます。

    しかしながら、まだこの詐欺の存在を知らない人も多いため、情報の共有が今後ますます重要になります。

    まとめ:「0110」だからといって安心せず、常に冷静な判断を

    警察署の番号に似せた「0110」詐欺は、番号の信頼性を悪用した非常に巧妙な詐欺手口です。

    実際の番号であっても、必ず1度電話を切り、家族や警察に相談するようにしましょう。

    また、国際電話を装う詐欺も増えているため、電話番号の見た目に騙されず、落ち着いた対応が被害を防ぐ第1歩です。

    周囲の人とも情報を共有し、地域全体で詐欺に強い社会を作っていきましょう。

    当記事は以上となります。

    スポンサーリンク
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    当サイトでは富山県内の話題を投稿してます。

    筆者は富山県出身&富山県在住。

    Bリーグの富山グラウジーズを応援してます。

    趣味で写真を撮影。

    撮影の対象は選手やチア、綺麗な風景です。

    スポンサーリンク
    スポンサーリンク

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次